楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2009年11月24日
空M4
どうもMi-syaです。
久しぶりの休みがもう終わりそう…
気を取り直して頑張りましょう。今週は大阪にも行かないといかんし。
空ナイロンは着々と集まりつつありますが流石にCQB-Rで空をやる訳にもあかんので次世代SOCOM M4をベースに空M4を製作中
計画としては
・SOCOM M4 14.5inchバレル
・Daniel Defense ΩRail 7inch
・AN/PEQ-15
・Surefire 556ハイダー
・ACOG TA01
辺りで組もうかなと考慮しとります。

こういったCROみたいに組むのが理想ですが個人的にブースターは苦手なので4倍のACOGに乗せ換えます。
DDは明日、あさってぐらいに到着するので余裕があれば組んでから大阪にでも行こうかしら。
PEQ-15はバッテリーなので必然とVFC製のになりますがこやつが見事にやらかしてくれました。

バッテリーチェックの為、1~2発程空撃ちをしたら赤枠で囲ったパーツがポロリしてしまいました(イヤーン。あ、そのポロリじゃないって?)
まったく…どんな接着してんたんだか。
仕方なく瞬着で補強しました。ゲーム中とかにとれたらたまったもんじゃないしね。
はやいとこACOGも買うか…
最近市場にあるのがTA31ばっかりだし(もちろんTA31でもいいんだけど)
久しぶりの休みがもう終わりそう…
気を取り直して頑張りましょう。今週は大阪にも行かないといかんし。
空ナイロンは着々と集まりつつありますが流石にCQB-Rで空をやる訳にもあかんので次世代SOCOM M4をベースに空M4を製作中
計画としては
・SOCOM M4 14.5inchバレル
・Daniel Defense ΩRail 7inch
・AN/PEQ-15
・Surefire 556ハイダー
・ACOG TA01
辺りで組もうかなと考慮しとります。

こういったCROみたいに組むのが理想ですが個人的にブースターは苦手なので4倍のACOGに乗せ換えます。
DDは明日、あさってぐらいに到着するので余裕があれば組んでから大阪にでも行こうかしら。
PEQ-15はバッテリーなので必然とVFC製のになりますがこやつが見事にやらかしてくれました。
バッテリーチェックの為、1~2発程空撃ちをしたら赤枠で囲ったパーツがポロリしてしまいました(イヤーン。あ、そのポロリじゃないって?)
まったく…どんな接着してんたんだか。
仕方なく瞬着で補強しました。ゲーム中とかにとれたらたまったもんじゃないしね。
はやいとこACOGも買うか…
最近市場にあるのがTA31ばっかりだし(もちろんTA31でもいいんだけど)
2009年11月19日
マストアイテム?
どうもMi-syaです。
ミリフォトを見てると結構目につくアイテムがあります。




これらの赤枠で囲ったモノたち
通常の30連マガジンではなく40連マガジンです。
昔のフォトから最近のフォトまで目を凝らすと結構目につきます。
青枠は普通のマグポーチにラジオをぶっ挿してます。用途に捉われない凄い使い方ですね。
ベーシックリロードで計算しても30×7=210、40×7=280
と70発の差がでます。少人数でも火力が必要な特殊な人達からみたらうってつけのアイテムでしょうね。
トイガンでも最近大陸製で出ているようです。ただシャカシャカマガジンなのが残念ですが(走ったりした時にシャカシャカ鳴るのが苦手なので)
外見上の比較


外見はかなり別物になる感覚があります。長さとしては握りこぶし1個分ほど長くなります。
次世代用で出てくれないかなぁ…
ミリフォトを見てると結構目につくアイテムがあります。
これらの赤枠で囲ったモノたち
通常の30連マガジンではなく40連マガジンです。
昔のフォトから最近のフォトまで目を凝らすと結構目につきます。
青枠は普通のマグポーチにラジオをぶっ挿してます。用途に捉われない凄い使い方ですね。
ベーシックリロードで計算しても30×7=210、40×7=280
と70発の差がでます。少人数でも火力が必要な特殊な人達からみたらうってつけのアイテムでしょうね。
トイガンでも最近大陸製で出ているようです。ただシャカシャカマガジンなのが残念ですが(走ったりした時にシャカシャカ鳴るのが苦手なので)
外見上の比較
外見はかなり別物になる感覚があります。長さとしては握りこぶし1個分ほど長くなります。
次世代用で出てくれないかなぁ…
2009年11月13日
インドアゲーム
どうもMi-syaです。
MW2も発売されたのでSoapやGhostの装備でも調べてみましょうかな
ま、それはさておき11/2になりますがユニオンU-CUBEでインドアゲームをしてきました。

当然の如く装備はバラバラです。ま、当然ですね。好きなカッコするのが楽しいので私みたいなガチ米軍も居ればPMCチックなのも居ますしロシア系も居ますしメキシカンやハードボイルドな刑事風な方もいます。
フィールドの詳しいことはU-CUBEのサイトを見てください。

今回はいつものDEVで行っても動けないので軽装な感じのST10風でやってみました。

レシピとしては
・LBT-2586
・TAG MBITRラジオポーチ
・SFLCS 100rdSAWポーチ
・EAGLE フラググレネードポーチ×2
・BAE ECLIPSE 9mmハンドガンポーチ
・BHI フラッシュライトポーチ
です。

ウェアは下がACUで上はTRU-SPECのカーキBDUです。カーキとACUの併せ技は素晴らしいですなぁ。肩にあるTEAM10アルファのパッチもお洒落アイテムの1つです。
この時にPEQ-15が中破してしまったので今日でるマルイのPEQ-16でも買おうかしら…個人的には最近オクで出始めてるPEQ-15型のレーザーケースも気になりますが。
最近超Zさんやクリアーさんら先生方がブログを頑張っているので私も眠い目をこすりながら頑張ります!いつかお師匠様たちとタスクを組んでみたいですなぁ…
MW2も発売されたのでSoapやGhostの装備でも調べてみましょうかな
ま、それはさておき11/2になりますがユニオンU-CUBEでインドアゲームをしてきました。
当然の如く装備はバラバラです。ま、当然ですね。好きなカッコするのが楽しいので私みたいなガチ米軍も居ればPMCチックなのも居ますしロシア系も居ますしメキシカンやハードボイルドな刑事風な方もいます。
フィールドの詳しいことはU-CUBEのサイトを見てください。
今回はいつものDEVで行っても動けないので軽装な感じのST10風でやってみました。
レシピとしては
・LBT-2586
・TAG MBITRラジオポーチ
・SFLCS 100rdSAWポーチ
・EAGLE フラググレネードポーチ×2
・BAE ECLIPSE 9mmハンドガンポーチ
・BHI フラッシュライトポーチ
です。
ウェアは下がACUで上はTRU-SPECのカーキBDUです。カーキとACUの併せ技は素晴らしいですなぁ。肩にあるTEAM10アルファのパッチもお洒落アイテムの1つです。
この時にPEQ-15が中破してしまったので今日でるマルイのPEQ-16でも買おうかしら…個人的には最近オクで出始めてるPEQ-15型のレーザーケースも気になりますが。
最近超Zさんやクリアーさんら先生方がブログを頑張っているので私も眠い目をこすりながら頑張ります!いつかお師匠様たちとタスクを組んでみたいですなぁ…