2012年07月27日
物が入ればポーチはなんでもいい
読んで字の如く
よくポーチにメディカルとかマグとかラジオとかユーティリティとかいろいろ…
製品の正式名称についてますがミリフォトを見るたびに「あぁ、なんでもいいのね」と感じる点がよくあります
ラジオにハンドガン突っ込んだりマグにラジオ突っ込んだりその他色々。
前回もう一度初期の波が来ないかなとぬかしつつ次には最新に
舌の根乾かぬ内に何言ってんだと自分でも思うダメな人間です
ショットガンポーチにメディカルを入れてみました

ホントならプチプチで済ますんですがフラップなんで隙間からプチプチ見えたらカッコ悪いんで今回ばかりはしっかりガーゼと粉末止血剤を入れました。(当然使用するつもりはさらさらありません)

ネタはこちら

4月のウルズガンでの場面
最近腰の真後ろに個人メディカルポーチが着いてますがホントなんでもいいみたいですね。LBTのBlowoutつけてたり普通にメディカルポーチつけてたりショットガンつけてたりさ。
でもSFLCS(に限らず)のショットガンはアドミン代わりにも使えますから何気に万能なんですよね
んじゃ今日は最新にちなんでLinkin Parkの最新BURN IT DOWN
最近はLinkinの作風が違うとかチェスターのシャウトが無くなったとか言われますが10年も経てば変わりますし変わらない方がマンネリ化してしまい良くないかと思います。ま、言えるのは私は今のLinkinも好きです。
よくポーチにメディカルとかマグとかラジオとかユーティリティとかいろいろ…
製品の正式名称についてますがミリフォトを見るたびに「あぁ、なんでもいいのね」と感じる点がよくあります
ラジオにハンドガン突っ込んだりマグにラジオ突っ込んだりその他色々。
前回もう一度初期の波が来ないかなとぬかしつつ次には最新に
舌の根乾かぬ内に何言ってんだと自分でも思うダメな人間です
ショットガンポーチにメディカルを入れてみました

ホントならプチプチで済ますんですがフラップなんで隙間からプチプチ見えたらカッコ悪いんで今回ばかりはしっかりガーゼと粉末止血剤を入れました。(当然使用するつもりはさらさらありません)

ネタはこちら

4月のウルズガンでの場面
最近腰の真後ろに個人メディカルポーチが着いてますがホントなんでもいいみたいですね。LBTのBlowoutつけてたり普通にメディカルポーチつけてたりショットガンつけてたりさ。
でもSFLCS(に限らず)のショットガンはアドミン代わりにも使えますから何気に万能なんですよね
んじゃ今日は最新にちなんでLinkin Parkの最新BURN IT DOWN
最近はLinkinの作風が違うとかチェスターのシャウトが無くなったとか言われますが10年も経てば変わりますし変わらない方がマンネリ化してしまい良くないかと思います。ま、言えるのは私は今のLinkinも好きです。
Posted by Mi-sya at 00:45│Comments(0)
│装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。