2009年05月07日
違いはどこかな…?
今週、来週はゲーム続きです。
どうも、Mi-syaです。
先日のゲリフェスでこれを購入しました。

ベルト無しが購入したもの。
大雑把に言えば同じようなもので違う(?)ようなもの。
無責任なことを言ってしまうと写真より肉眼のほうが分かりやすいと思います。
アップにしてみました。右が今回の購入したもの。

答えはこの写真で…

はい、MARPATのFROGです。FROGってタグにも書いてありますがFlame Resistant Organizational Gearという略号だったんですね。

タグのアップ。見ての通りCrye Presicion(以下クレイ)製です。
クレイFROG(以下クレイ蛙)は官給品(Propper製)と違って全体は薄いですが特定のドットが濃ゆい感じがしました。
今度は上着の比較。右が蛙です。


2枚目は光を当ててみました。ちょっと違うけどわかるかな?
上はちょっとピンク掛かってDIG2っぽいというおまけ付き。あくまでもぽいですよ。
全体図

ん??これは上下で製造元が違いませんか?と思った方、スルドイです。

上はPropper FROG(以下プロッパー蛙)、下はクレイ蛙という絶妙(?)な組み合わせ。今度やろうと思うDEVGRUはこれを着ます。実際にはDIG2でも蛙でもMARPATでも着てるらしいですよ。蛙は妥協になったと思われるかもしれないですけど上はピンク掛りというオマケ付きなんでこれで頑張ります!上着のクレイ蛙とプロッパー蛙の見分けは
ジッパー部分まで柄が有るか無いかですかね。意外に簡単に判別できます。DEVGRUっぽくGold Knight 識別パッチをつけてらしく…

こちらは官給品上下のタグ


蛙と官給品の違いは蛙のイーグル・アンカーの数が極端と言えるほど少なかったです。今度のゲームにでも投入してみようかな。
クレイ蛙とプロッパー蛙、他にもここが各社、官給品と違うというのがあればコメントください。
残るのは詰めのマルパー!
どうも、Mi-syaです。
先日のゲリフェスでこれを購入しました。
ベルト無しが購入したもの。
大雑把に言えば同じようなもので違う(?)ようなもの。
無責任なことを言ってしまうと写真より肉眼のほうが分かりやすいと思います。
アップにしてみました。右が今回の購入したもの。
答えはこの写真で…
はい、MARPATのFROGです。FROGってタグにも書いてありますがFlame Resistant Organizational Gearという略号だったんですね。
タグのアップ。見ての通りCrye Presicion(以下クレイ)製です。
クレイFROG(以下クレイ蛙)は官給品(Propper製)と違って全体は薄いですが特定のドットが濃ゆい感じがしました。
今度は上着の比較。右が蛙です。
2枚目は光を当ててみました。ちょっと違うけどわかるかな?
上はちょっとピンク掛かってDIG2っぽいというおまけ付き。あくまでもぽいですよ。
全体図
ん??これは上下で製造元が違いませんか?と思った方、スルドイです。
上はPropper FROG(以下プロッパー蛙)、下はクレイ蛙という絶妙(?)な組み合わせ。今度やろうと思うDEVGRUはこれを着ます。実際にはDIG2でも蛙でもMARPATでも着てるらしいですよ。蛙は妥協になったと思われるかもしれないですけど上はピンク掛りというオマケ付きなんでこれで頑張ります!上着のクレイ蛙とプロッパー蛙の見分けは
ジッパー部分まで柄が有るか無いかですかね。意外に簡単に判別できます。DEVGRUっぽくGold Knight 識別パッチをつけてらしく…
こちらは官給品上下のタグ
蛙と官給品の違いは蛙のイーグル・アンカーの数が極端と言えるほど少なかったです。今度のゲームにでも投入してみようかな。
クレイ蛙とプロッパー蛙、他にもここが各社、官給品と違うというのがあればコメントください。
残るのは詰めのマルパー!
Posted by Mi-sya at 03:34│Comments(0)
│装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。