2011年08月18日
結構むずかしくね?
今更、ストーリーが知りたいのでWiiのバイオハザード(リメイク)をやってます。
洋館での率直な感想
弾が足りねぇ
弾が無いので敵を極力回避したい→だが基本敵が出る場所は回避の難しい狭い通路ばっかり→ノーダメージで通過するには倒すしかない→慢性的な弾不足
という悪循環
なんか個人的にはどのバイオハザードよりも厳しいのでは…とふと思ってしまった暑い夏
またかよと言われますが1961買いました。

でも今回はフロントバックルの初期仕様です
でもライトTANでは無いです
でもブラックバックルです
何回「でも」使ってんだ
ですが正直な感想、仮にライトTANでも俺には持て余しそう
この年代の装備なら新しいAOR系より3Cとかの方が断然合うんだろうがそのための10ピンが揃ってなかったりINVISIOとかなかったり、まぁアレですよ。無線類も当時の装備も中途半端なんで

個人的にはこの時代の1961がイイと思ってます
なぜなら最初からエラスティック無いから

んなもんゴム切れば直ぐ済むじゃん
と一蹴されそうですが、ええ、自分チキンですから(オイ
次回「ムリとか言ってたけど結局買うんだな」
洋館での率直な感想
弾が足りねぇ
弾が無いので敵を極力回避したい→だが基本敵が出る場所は回避の難しい狭い通路ばっかり→ノーダメージで通過するには倒すしかない→慢性的な弾不足
という悪循環
なんか個人的にはどのバイオハザードよりも厳しいのでは…とふと思ってしまった暑い夏
またかよと言われますが1961買いました。

でも今回はフロントバックルの初期仕様です
でもライトTANでは無いです
でもブラックバックルです
何回「でも」使ってんだ
ですが正直な感想、仮にライトTANでも俺には持て余しそう
この年代の装備なら新しいAOR系より3Cとかの方が断然合うんだろうがそのための10ピンが揃ってなかったりINVISIOとかなかったり、まぁアレですよ。無線類も当時の装備も中途半端なんで

個人的にはこの時代の1961がイイと思ってます
なぜなら最初からエラスティック無いから

んなもんゴム切れば直ぐ済むじゃん
と一蹴されそうですが、ええ、自分チキンですから(オイ
次回「ムリとか言ってたけど結局買うんだな」
Posted by Mi-sya at 07:30│Comments(3)
│装備
この記事へのコメント
だれも「またか」とは思っないよ(笑)末期の患者さんにはみんな優しいんだよ。
日笠ナイロンf^_^;
日笠ナイロンf^_^;
Posted by マダオ938Re at 2011年08月18日 10:37
自分チキンですからって
ターキーの事ですか?
ターキーの事ですか?
Posted by カタオクーニー at 2011年08月23日 00:48
>マダオさん
もう末期を通り越してとんでもないことになってんじゃないですか?
>カタオクーニーさん
ちょwww折角忘れかけてたのにwwwwww
もう末期を通り越してとんでもないことになってんじゃないですか?
>カタオクーニーさん
ちょwww折角忘れかけてたのにwwwwww
Posted by Mi-sya
at 2011年08月25日 01:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。